検索
10月28日の放課後金継ぎ研究室
- tomoomot
- 2017年10月24日
- 読了時間: 1分

告知が遅くなりました!
10月の放課後金継ぎ研究室は蒔絵筆の練習。
「鳥獣戯画をなぞる」を行います。
皆さんお手持ちの蒔絵筆と漆を使って、道具の使い方の練習です。
僕も一緒に練習します。
金継ぎで、線の上をなぞるのはなかなか難しいですよね。
はみ出してもいい線になるように、まとめるあげるのも難しいところです。
そこで、いい線をなぞることで、何かをつかみましょう。
という時間です。
どうぞご参加お待ちしています。
※漆を使います。
※蒔絵筆がない方はお貸しすることもできますので、参加希望の際にご連絡ください。
もちろん初心者歓迎です。
フリーです。
告知が直前すぎてごめんなさい
10月28日(土)
6時30分~20時30分ころ
神楽坂一水寮 悠庵 (東西線神楽坂駅徒歩2分)
定員8~10名 満席になりましたので締め切りさせていただきました。
お申込み先:miyashitatomokichi@gmail.com
宮下智吉まで。
最新記事
すべて表示2019年度の教室は募集準備中です。 一水寮漆継ぎ教室は、 4月から補講を含め来年2月までの通年制の教室です。 年度途中の追加募集はございません。 募集に関しては、 2月初旬、空席状況と、詳細を、ホームページに掲載します。 3月初旬、メールにて募集を受け付けます。...